【初コメント大歓迎】フリマの相談はコチラから!

【体験談】メルカリで商品が行方不明!何をすればいい?【メルカリ便】

こんにちは、きゃたぬきです!

今回は「メルカリで、商品が行方不明になった時の対処法」について紹介します。

きゃたぬき
きゃたぬき

とても焦っていますよね。

でも、落ち着いてください!

それでは早速、紹介します。

前提として…

あくまで【ゆうゆうメルカリ便】で紛失した、筆者の体験を元に話します。共通する内容も多いですが、必ずしも同様の処置がされるとは限りません。その点をご承知おきください。

記事の結論

この記事の内容をまとめました。

  1. 商品が届かない場合、メルカリ事務局へ連絡してください。
  2. 事務局から出品者へ「調査依頼のための情報提供」をお願いされます。お問い合わせから、情報を送って下さい(購入者は何もしない)
  3. 情報提供が完了すると、事務局から配送業社に問い合わせを開始します。最長10日間で、対応の可否が決まります。
  4. 10日間が経過し、双方に過失がなければ、購入者・出品者ともにお金が補償されます。

それでは、詳しく解説しましょう。

解説動画:【調査中】商品が行方不明になったら、どうすればいい?【メルカリ】

下記の動画でも、体験談を話しています。こちらも参考にしてください。

手順1:事務局へ連絡する

商品が届かない(受取されない)と思ったら、以下の手順から事務局へ連絡してください。

マイページ (ホーム右下の人物マーク)

→ 「お問い合わせ 」

→ 「お問い合わせ項目を選ぶ 」

→ 「取引中の商品について」

→ 商品を選択(届かない商品を選ぶ)

→「その他」

→ 「お問い合わせする」

正しい手順で進むと、下図の状態になります。

スクショで「配達ステータス」を載せると良い

問い合わせ内容に、商品が届かない旨を書いて送信してください。

必ず「5日間」待ちましょう

注意事項として、発送通知から5日間は待った方がいいです。また、天候不順による配達遅延もあるので、問い合わせ前に確認しておきましょう。

商品が届かない(らくらくメルカリ便/ゆうゆうメルカリ便)より

事務局からメールが届く

問い合わせが完了すると、事務局からメールが届きます。

ここから先は、出品者が情報提供しなければいけません。

きゃたぬき
きゃたぬき

手順も教えてくれるので

安心してください!

手順2:(出品者は)発送時の情報を提供する

事務局のメールには、以下の手順が記されています。

①お問い合わせから「調査依頼に必要な情報」を伝える

②配達業社へ、事務局が調査依頼

③事務局での見解と、今後の対応方法が案内される

ざっくりとですが、上記内容で進みます。

まずは、出品者として【調査依頼に必要な情報】の提供をしましょう。

調査依頼に必要な情報

事務局が必要な情報は、以下の通りです。

①:商品の詳細

②:荷姿

③:送り状番号(12桁の数字)

④:発送した店舗名

⑤:発送日時

必要事項を用意したら、前述した問い合わせ方法より、事務局へ送信します。

>>問い合わせ方法を確認(上にジャンプ)

ある美ちゃん
ある美ちゃん

具体的に、

記入例が知りたい!

例えば、こんな感じに書きましょう。

商品の詳細:「嫌われる勇気」青い表紙のビジネス書です。

荷姿:白いプチプチ封筒に入れてます。ヨドバシ.comの袋です。

送状番号:1234-5678-9012

発送場所:セブンイレブン 心斎橋二丁目店

発送日時:2022/01/18 13時ごろ

内容は適当です

特に、荷姿(梱包された商品の状態)はしっかり記載しましょう。包みの外見・大きさ、メーカーロゴの有無なども記載します。

問い合わせが終わったら、事務局からの返事を待ちます。

記事では省略しましたが、ゆうパケットポスト使用時のみ、必要情報が異なります。詳細は「公式ガイド」を参照してください。

手順3:事務局から配送業社に問い合わせ

必要事項を伝えて暫くすると、事務局からメールが届きます。

本件につきましては、取引状況およびいただいている情報を基にメルカリから配送会社へ調査を依頼いたしました。(中略)調査期間として、本日より最長10日間を目安にお待ちいただけますと幸いです。

問い合わせ内容を元に、事務局が調査依頼を出してくれています。ユーザー側は結果が出るまで待機していましょう。

ある美ちゃん
ある美ちゃん

こっちから配送業社に

問い合わせなくていいの?

きゃたぬき
きゃたぬき

二重調査になると面倒だし、

事務局に一任でOK

メルカリ便では、サポートも含めて事務局が対応してくれます。(こんな時でも安心できるのは、公式便の強みだと骨身に染みてます…笑)

らくらく・ゆうゆう、共に同じ

それに、 事務局・ユーザが一緒に問い合わせすると、配送業者も混乱する可能性があります。

事務局のご好意に、甘えるのがオススメです。

最長10日間、待機する

重要なのは、最長10日間で対応する点です。

これは「10日経っても結果が出なければ、事務局が負担する」事と同じです。

ある美ちゃん
ある美ちゃん

ってことは、

最悪お金は戻るの?

きゃたぬき
きゃたぬき

確約できないけど、

私は戻ってきました。

後述しますが、筆者の経験では、お金が全額補償されました。

もちろん待機期間中に調査結果が出れば、その内容に従って判断が下されます。補償が降りるかは、調査の結果次第になるでしょう。

ここから先は、【調査結果が出ず、10日間経過した】場合の話をしていきます。

手順4:(回答次第で)お金が補償される

10日間が経過しても、調査結果が出なかった場合、メルカリから補償対応した報告が届きます。

本日時点で、配送会社から、調査結果の回答が得られない状況です。(中略)このたびの取引につきましては、事務局にて補償対応をさせていただきます。

補償内容については、以下の通りです。

  • 購入者→商品代金を返金
  • 出品者→販売利益の補償

購入者には購入代金、出品者には売上金を、それぞれ補償してもらう結果となりました。

ある美ちゃん
ある美ちゃん

結果的に損してない。

よかったね〜!

きゃたぬき
きゃたぬき

まぁ結局、商品は、

消えたままだけど…涙

ちなみに、取引自体がキャンセルとなる為、双方とも評価をすることができません。

行方不明となって、相手から悪い評価を受ける心配はありません。

出品者は「販売利益」が補償

細かい話ですが、補償してもらう時、出品者が受け取るのは【販売利益】になります。

配送中に紛失した、にも関わらず「送料を引いた金額」が補償されるのです。

例:1000円の商品を、ゆうパケットで発送

1000×0.9-200=700円(販売利益)

上記の場合、配送料200円は戻ってくる…と思いきや、差し引かれた金額が入ってきます。

ある美ちゃん
ある美ちゃん

送料は戻らないのね

きゃたぬき
きゃたぬき

結果は同じだけど、

少しモヤモヤするかな〜

この裁定に不満を抱く人もいますが、受け取る金額は、結局同じです。売上金が入ってくるだけでも、大目に見るのをオススメします。(気持ちはわかりますけどね…笑)

記事のまとめ

もう一度、記事の内容をまとめます。

  1. 商品が届かない場合、メルカリ事務局へ連絡してください。
  2. 事務局から出品者へ「調査依頼のための情報提供」をお願いされます。専用フォームから記入して下さい(購入者は何もしない)
  3. 情報提供が完了すると、事務局から配送業社に問い合わせを開始します。最長10日間で、対応の可否が決まります。
  4. 10日間が経過し、双方に過失がなければ、購入者・出品者ともにお金が補償されます。

最後に

咄嗟の出来事で焦っていると思いますが、どうか落ち着いて下さい。

あなたは、悪くありません。

配送中のトラブルであれば、配送業社に原因があります。ユーザーとしては、情報を提示して、調査結果を待つのみです。

本記事と一緒に参考にして、解決までがんばりましょう!

YouTubeでも、情報配信中!

僕のチャンネルでは、一般フリマユーザー向けに

  1. イライラしない考え方
  2. ちょっと売れやすくなるコツ
  3. 知っておくと便利な情報

などを定期的に発信しています!

また、フリマ利用における疑問に、できるだけ回答する企画もあります。

ぜひとも、遊びに来て下さい。

◆きゃたぬきのYouTubeチャンネルはこちら!

以上、参考になれば幸いです。

それじゃあ、また!

参考文献

連休期間や自然災害による配送遅延について – メルカリ スマホでかんたん フリマアプリ https://www.mercari.com/jp/help_center/article/526/

商品が届かない(らくらくメルカリ便/ゆうゆうメルカリ便) – メルカリ スマホでかんたん フリマアプリ https://www.mercari.com/jp/help_center/article/750/