〈景品表示法に基づく表記〉当サイトはアフィリエイトプログラムによる広告収益を得ています。
前置きは省略。メルカリで購入した商品が発送されない場合、いつまで待てば良いのか?早速紹介していく。
結論
【発送までの日数】は必ず待つ。その後1週間以内に連絡がなければキャンセルしよう。
この記事の目次(クリックでジャンプ)
解説動画
下記の動画でも詳しく解説しています
前提1:「発送までの日数」
前提として「発送までの日数」のカウント方法を紹介したい。商品には発送期限が設定されているが、数え方があまり認識されていない。
具体的には以下
例:1月1日12時30分に購入者が支払いを完了した場合
- 【1〜2日で発送】の場合:1月3日12時30分
- 【2〜3日で発送】の場合:1月4日12時30分
- 【4〜7日で発送】の場合:1月8日12時30分
となっている。購入した時間+2日・3日・7日後が締切だ。
この締切よりも急かすのは迷惑行為になる。早く欲しい気持ちはわかるが、まずは締切を確認しよう。
前提2:説明文・プロフ確認
続いて確認したいのは相手独自のルールだ。商品説明やプロフィールに発送に関する記述がされている場合、期限を過ぎる事が多い。
具体的に、私が今まで確認した内容は
- 営業日発送(土日はカウントしない)
- 月初にまとめて発送(それ以外は発送しない)
- 〇〇日まで休み(お盆・年末年始など)
のような記述だ。
ガイドライン違反だけど…
ちなみにガイドライン上では
商品は、商品情報に設定した「発送までの日数」以内に発送してください。
と定められている為、これら独自ルールは出品者のエゴでしかない。期限を過ぎれば購入者側から無条件で取引キャンセルが可能となる。
…とはいえ相手の都合が良くなれば商品を入手できるのも事実。「双方同意の上なら遅延しても問題ない」と事務局も回答してるため、その都度調整してほしい。無理にキャンセルしなくて良い。
プロフの場合は要注意
なおプロフィールに書いている場合は要注意。商品説明と違って取引開始後に編集できるため、都合の良い文章を追加した恐れがある。疑わしければ取引キャンセルしよう。
プロフ必読を使ってはいけない、たった1つの理由期限が過ぎたら…
2つの前提を踏まえた上で、出品者が連絡なしに期限を過ぎた場合。基本の流れは
- 事務局が出品者へ催促
- 暫く取引進行なければ強制終了
となる。実は何もせずとも取引キャンセルとなり返金されるのだ。
ただ、ここで重要なのが
購入者として、どの程度待つべきか
である。というのも強制終了する「暫く」の期限が決まっておらず、1ヶ月〜半年放置される人もいるのだ。
待っても1週間
締め切りから1週間待って、それでも発送されなければ取引キャンセルしよう。待つだけ時間の無駄だし多分発送されない。
1日程度なら相手のミスも十分あり得る。だが1週間無視することは考えにくい。今や全人類必携のスマホを1週間も確認できない人がいるだろうか。いや、いない。
もちろん1週間は主観なので、1ヶ月でも3ヶ月でもOK。ただ正直そこまで取引放置する人とは関わりたくない。決めかねるなら1週間を目安に待ってみよう、それだけの話。
なお別記事で「出品者が発送できない理由」を詳しく解説しているので、参考にしてもらいたい。
【メルカリ】商品を発送してくれない心理と対策【ラクマ・Yahoo!フリマ(旧:PayPayフリマ)】入院・スマホ紛失←知らんがな
この手の話をすると
相手は入院してるかも…
スマホを無くしてる事だってあるでしょ
など不可解な反論が必ず来る。それを言うなら商品がなくて困ってる無在庫転売ヤーかもしれない。連絡が怖くて放置してる無責任な人の線もある。
なぜ待たされる側が相手に都合の良い可能性を考慮するのか。商品が欲しいから購入したのであって、出品者は友達じゃない。待ちたきゃ待てばいい。私はキャンセルする。
事務局「キャンセルを検討して」
何より事務局自身が取引キャンセルを推奨している。
商品が発送されない場合や、取引メッセージに一切返答がない場合、取引の継続は困難となるため、取引のキャンセルをご検討ください。
※取引メッセージ上で取引相手の合意を確認する必要はありません
と公式ガイドラインにもある通り、購入者の判断で終了する事が可能。もちろん商品代金は返金されるし、相手から低評価される心配もない。ペナルティは出品者にのみ発生する。
キャンセル方法
キャンセルは非常に簡単で、方法は以下の通り
- 取引画面の最下部に表示される「この取引をキャンセルする」をタッチする
- キャンセル理由「商品が発送されない」を選択
- キャンセル時の注意点にチェックを入れ、「キャンセルを申請する」をタッチする
あとは事務局が取引終了するのを待つだけ。お疲れ様でした。
滅多にないケースだが、キャンセル申請後24時間以内に出品者が気付いた場合、申請が却下され取引継続になる。
もし残念だった評価をつけられた場合、不当評価として非表示にできるだろう。詳しくはこちら
【メルカリ】残念だった評価を取り下げる方法。体験談も紹介【悪い評価】記事のまとめ
- 商品が発送されない場合、「発送までの日数」と相手の説明欄・プロフィールを確認する
- 締切を1週間過ぎても進展がないなら取引キャンセルする
身勝手なユーザーが消えないなら、せめて自分は最善を尽くしていきたい。今回の記事を読んで、我慢して待ち続ける人が減ってくれると嬉しい。
YouTubeチャンネルもあります
チャンネルでは、一般フリマユーザー向けに
- イライラしない考え方
- ちょっと売れやすくなるコツ
- 知っておくと便利な情報
などを定期的に発信しています!
また、今回のように皆さんの素朴な疑問に、できるだけ回答する企画もあります。
以上、参考になれば幸いです。
それじゃあ、また!
紹介した記事
【メルカリ】長い間、商品が発送されません。催促するべきでしょうか?【フリマ相談室】 【メルカリ】商品を発送してくれない心理と対策【ラクマ・Yahoo!フリマ(旧:PayPayフリマ)】参考文献
商品の発送期限/商品が発送されない – メルカリ スマホでかんたん フリマアプリ
https://help.jp.mercari.com/guide/articles/49/
取引のキャンセル方法(メルカリ) – メルカリ スマホでかんたん フリマアプリ
https://help.jp.mercari.com/guide/articles/281/