〈景品表示法に基づく表記〉当サイトはアフィリエイトプログラムによる広告収益を得ています。
商品が到着した時「説明と少し違う」と不満を覚えた人もいるでしょう。もしくは同様の指摘をされている出品者。そんな人たちに参考となるメルカリでの【一部返金のやり方】を紹介します。
今回の内容は事務局から正式に回答された方法です。最後に原文を載せておきますので、併せて参考にしてみてください。
この記事は「みーん」さんの情報を元に執筆致しました。参考になる情報を頂き、ありがとうございます!m(_ _)m
解説動画
こちらの動画でも詳しく解説しています
一部返金のやり方
最初に流れを紹介します。
- 取引相手と相談し、返金額を決める
- 金額を取引メッセージ内に明記する(出品・購入者どちらでも可)
- 事務局に「マイページ>お問い合わせ」から連絡する
- 事務局が取引を成立させ、出品者の販売利益から購入者に返金される
手順1:取引相手と金額を決める
取引メッセージ内で、いくら返金するのかを話し合います。事務局は取引メッセージの内容も参考にするので、丁寧な言葉遣いで話を進めましょう。
手順2:取引メッセージ内に金額を記載
画像のように、決定した返金額を取引メッセージ内に明記します。
手順3:マイページから問い合わせる
ここから少しややこしいので、丁寧に解説していきます。ちなみにWeb版も同様手順で可能です。
まずはマイページの【ヘルプセンター】をタップし、取引中の商品を選択します(なければ右下の商品一覧から探す)
商品を選択すると「メルカリガイド」に飛ばされます。ここから
- 発送後の商品について
- 商品・評価に問題がある
- 届いた商品が説明文と違う/壊れている
の順番に飛んでください。
【届いた商品が説明文と違う/壊れている】の目次にある「返品・キャンセル・一部返金したい」をタップすると、手順が解説されている。その中から「事務局に連絡する」をタップ
ページ一番下に飛ばされる。そこから「お問い合わせはこちら」をタップし、項目を埋めていく。
- 商品の破損状態 ← 一部返金に至った理由
- 商品の梱包状態 ← そのまま書けばOK
- お問い合わせ本文 ← 一部返金したい旨とその金額
を記載し、問い合わせして終了。
ちなみに返金申請は購入者から行っても大丈夫です。ただ個人的には出品者側が行うのが無難だと思います
手順4:取引完了し、返金される
事務局によって取引が完了し、購入者に指定金額が返金されます。一方の出品者には差し引かれた販売利益が入金されます。
例:3000円のうち1500円が返金(送料200円で計算)
出品者→1000円(3000*0.9-200-1500)
購入者→1500円
返金方法・スケジュールは支払い方で異なります。詳しくは公式ガイドを参照にしてください。
この時の注意点として、以下の3つが挙げられます。
- 対応後、取引メッセージが利用できない
- 返金後のトラブルはサポート対象外
- 互いに評価できない
最後に
今回の手順を使えば、返金用の出品ページを作成しなくても購入者に返金できます。想像より簡単で、手数料なども取られないのでぜひ活用して行ってください。
ま、使わないのが一番だけどね!
《一部返金の手順》
1.返金に対する双方の合意を確認後、
「出品者から購入者への返金額」を決め、
取引メッセージに明記する ※すでに返金額のお話し合いが完了している場合も、改めて取引メッセージにてご明記ください
2.出品者または購入者が、
「1.で決めた返金額」を「マイページ>お問い合わせ」から事務局へ連絡する
3.事務局で取引を成立し、出品者の販売利益から、返金額を購入者の支払い方法に応じて移行する
※受取評価・評価はおこなわずにお待ちください
※事務局の対応が完了後、お客さま双方にご連絡いたします
《注意点》
・事務局の対応完了後は、取引メッセージの利用ができません。
・返金対応後に商品に不備があった等のトラブルがあった場合、サポートができません。
・事務局での取引完了に伴い、出品者・購入者からの評価は行うことができません。
YouTubeチャンネルもあります
チャンネルでは、一般フリマユーザー向けに
- イライラしない考え方
- ちょっと売れやすくなるコツ
- 知っておくと便利な情報
などを定期的に発信しています!
また、今回のように皆さんの素朴な疑問に、できるだけ回答する企画もあります。
以上、参考になれば幸いです。
それじゃあ、また!
参考文献
購入者への一部返金手順 – メルカリ スマホでかんたん フリマアプリ
https://help.jp.mercari.com/guide/articles/1520/