【急上昇】メルカードは発行するべきなのか?

【アンケート結果】メルカリで専用ページを作る理由は?

出典:メルカリガイド

メルカリでは専用ページが認められておらず、誰が購入しても文句を言えないって話は過去何度もしてきた。

…だが一旦それを無視して、ユーザーは何故専用ページを作成するのか?という調査がこれ。本記事を読めば、専用ページを作る出品者の心理を知ることができるだろう。

きゃたぬき
きゃたぬき

きゃたぬきです。TwitterYouTubeもやっています。

ちなみに実施したアンケートはこちらから参加できる。

アンケート結果

https://www.youtube.com/channel/UCD18vXfWLP9IaoLDdrEOTrQ/community?lb=UgkxAi5LLUkDhRrFGjMUhW80PlWFVqcQ-7lH

最初にアンケート内容と結果を紹介する。

【アンケート:専用ページの作成について】

貴方がフリマアプリにおいて 『専用ページ』を作成する理由は以下のどれですか?

  • 作成をお願いされた
  • 交渉者「以外」に、購入させない為
  • 交渉者を逃さない為(購入させる圧力を与える)
  • なんとなく作成している
  • その他

その結果が以下の通り。

  • 作成をお願いされた:40%
  • 交渉者「以外」に、購入させない為:30%
  • 交渉者を逃さない為(購入させる圧力を与える):9%
  • なんとなく作成している:8%
  • その他:13%

正直、購入者にお願いされて作成する人が一番多い事に驚いている。時点で他ユーザーに購入させない為なので、約7割の人が「交渉した購入者に確実に譲るための専用ページ作成」をしてる…可能性がある。

なお個人的には、確実に売る心理拘束としての「専用ページ」がトップと思っていた。しかし9%という結果になったので、出品者自身の利益のために作成する人は少なそうだ。

その他の意見

選択肢にあった「その他」について、頂いたコメントから紹介する。

まとめ売り時に作成

いくつか商品をまとめ売りする際に作成するパターン。実は私も昔までは作成していた(今はセット商品扱いに留めている)

セット商品のバラ売り等、個別対応時に作成

反対に、バラ売り等の対応時に作成する意見。

ハンドメイド品

オーダーするハンドメイド系は、性質上「専用ページ」にする事が多いだろう。正直な話、このジャンルに限っては作成を認めてもいい気がする。

交渉相手に伝えやすい

交渉した結果、新しく出品する際にわかりやすくする為の作成。ジャンルで言うと複数・バラ売りと同じ様な気もする。


コメント紹介

ここからは頂いたコメントを厳選して紹介していく。

作成する人の意見

まずは専用ページ作成派の意見を紹介しよう。

専用じゃないけど…

「専用」と言う単語は使わずに、リピート割・注文品などの表記にする形。確かに表現を変えると、受け取る印象が異なる。

善意ある購入者を守るため

値下交渉の結果、安くなったものを掠め取る人を許せないため、専用ページを作成する意見。横取りされた人が「じゃあ俺も次は刈り取ろう」となるのを防ぎたい様子。

作るけど購入者優先

専用ページを作成するが、仮に横取りされても通常通り取引を続ける意思のある人たち。

作成しない人の意見

一方で、専用ページを現在作成してない人のコメントを紹介する。

暗黙の了解と勘違い

皆が専用ページを作成してるので、郷にいれば〜の精神で始めたパターン。現在はルール重視で作成していない様子。

逃げるよりも、トラブル回避優先

作成を断って逃げられたとしても、専用ページ故のトラブルを回避するため作成しないパターン。

ちなみに専用にまつわる面倒事は「先に交渉してた人からの粘着(キャンセルして私に売れ!等)」が最多だと勝手に思ってる。

作らないけど、それで困った事はない

専用をお願いされても断っている方。今まで専用作成を断ったから購入されない…と言う事はなかった様子。ちなみに私もない。

その他、興味深いコメント

横取り=スーパーのカゴから商品を取る行為

「専用の横取り=スーパーに放置されてるカゴの中から商品を取る行為」と言う表現に感心した。どちらも購入する前の話なので、とても良い例え話だと思った。

ちなみに上記ケース、購入前だが一応、窃盗の可能性があると言われている…らしい。興味があればググってみて欲しい。

専用に疲れたオーダーハンドメイド作家

性質上、専用ページを作成していたハンドメイド作家の意見。コメントのやり取り等に疲れた結果、現在は作製→販売の順に切り替えた様子。

オーダー式商品を横取りする人もいるらしく、その対応策の一つとして紹介した。なお主観だが、オーダー式ハンドメイドを横取りする感覚は理解できない。

最後に:私の本音

正直な話、専用ページで誰かに直接的な被害があるわけじゃないから、作りたければご自由に…と思ってる。ただ、サービスを使う上で利用規やガイドラインってのは守られるべき代物なのは変わりない。

紹介したコメントにもあったが、横取りされた人が横取りを始める可能性は十分ある。だが仮に規約が道徳的にどうなの?って思っても、サービスを使うなら規約に応じる必要があるし、嫌なら使うべきじゃない。何故なら、購入者優先が原則だからだ。

何が言いたいって、勝手に専用ページにして、それを購入された時。あなたには文句を言う資格がないって事…って話は別記事でしてるので、こちらを参照。横取りした経験とその理由についての調査結果だ。

【アンケート結果】メルカリの専用ページ、横取りしたことある?

ユーザー名は避けてあげて

最後にもう一つ。専用を作るときにユーザー名を入れるのは控えてほしい。家族にアカウントがバレてる学生が、自分の趣味で買った商品を追跡されて嘆いてた話が後を絶えない。作るにしても【専用】の一言にしてほしい。もっと言えば使わないでほしい。

YouTubeチャンネルもあります

チャンネルでは、一般フリマユーザー向けに

  1. イライラしない考え方
  2. ちょっと売れやすくなるコツ
  3. 知っておくと便利な情報

などを定期的に発信しています!

また、今回のように皆さんの素朴な疑問に、できるだけ回答する企画もあります。

◆きゃたぬきのYouTubeチャンネルはこちら!

以上、参考になれば幸いです。

それじゃあ、また!

参考文献

取り置き・専用出品・価格交渉 – メルカリ スマホでかんたん フリマアプリ
https://help.jp.mercari.com/guide/articles/373/

取引における迷惑行為について – メルカリ スマホでかんたん フリマアプリ
https://help.jp.mercari.com/guide/articles/647/