【急上昇】メルカードは発行するべきなのか?

目の疲れが気になる人へ!nerugooホットアイマスクの使い方と効果を解説

nerugooの充電ホットアイマスク。旧式のSALUAとの比較も

スマホの見すぎで目が疲れてる

なんて10人中15人が訴えてるけど使用時間を減らすのは絶対無理。だから発想を変えよう。疲れるなら癒せば良い。

本記事ではそんな眼精疲労に効く(効いた)nerugooの充電式ホットアイマスクを1ヶ月超使ったレビューを行っていく。

きゃたぬき
きゃたぬき

きゃたぬきです。TwitterYouTubeもやっています。

補足:Saluaが「nerugoo」にリニューアルしました
nerugooの充電ホットアイマスク。Saluaの時と比較してます
上:nerugoo 下(旧):Salua

現在Saluaのホットアイマスクは、新ブランド「nerugoo」となり商品がリニューアルされました。概ね機能は同じですが、細かな違いを記事後半で軽く触れます。

眼精疲労って何さ?

ところで現代人の多くが眼精疲労になってるけど、まず「眼精疲労」とは何か説明しよう。

ざっくり言うと、眼を使い続けることで肩こりや頭痛など眼だけじゃなく全身に影響が出てる状態を表す。もちろん充血や目の乾燥も発生するし多分経験あると思う。

今のご時世、仕事でも趣味でも液晶を見ざるを得ないから眼精疲労になりがち。その結果ネトフリを見てるだけなのに全身が疲れるんだ。まぁ運動不足もあるけど…

改善するには

目だけじゃなく全身に影響が出る眼精疲労。だが「疲労」とあるように癒してあげれば解消する。主な方法は以下

  • 定期的に遠くを見る
  • 画面の明るさを調整する
  • 瞬きする
  • 目元をマッサージする

定期的に遠くを見る

近くの画面を見続けることで目のピント調整を行う筋肉が凝り固まって疲れる。その対策として定期的に遠くを見ることが大切。

画面の明るさを調整する

明るい画面により目が刺激を受けすぎ、次第に疲れてしまう。部屋と同じくらいの明るさにしよう。

ちなみにスマホ搭載のダークモード(Night shift)やブルーライトカットメガネを使うことも効果的。

瞬きする。意識的に

スマホに夢中になると無意識に瞬きが減り、目が乾燥する。この対策は力技で「まばたきするぞ」と思うしかない。

目元をマッサージする

スポーツ選手がマッサージにより疲労回復するように、目の周りの筋肉をもみほぐすと疲れが減少する。

ただし眼球は「剥き出しの臓器」と言われるほど繊細なので、無理にこすると色素沈着など別の問題が発生する。個人的にオススメしない。


以上により疲労回復できる…のだが、定期的に遠くを見るとか、瞬きを意識するなんて忘れがち。目元マッサージは傷つけそうで怖い。

明らかに効果あるわぁ〜!

と思える活動じゃなきゃ行動しないし長続きしない。

nerugooの充電ホットアイマスク。旧式のSALUAとの比較も

そこでホットアイマスク。適度に目元を温めることで血流促進し、疲労物質を流していく。サウナで整うようなスッキリ感を得られるので、PC・スマホ休憩時にむしろ使いたくなる。

各種ホットアイマスクの比較

さて、目元を温めるアイテムは有名どころで

  • 電子レンジ型
  • 目元エステ
  • 蒸気でホットアイマスク

以上が存在するけど正直どれも不便だった。その背景を解説する。

電子レンジ型の欠点

終盤の藍染みたい

目元を温める時に第一候補に上がるのが電子レンジ加熱タイプ。安価かつ温度も高いのでスッキリ感は強い。

だが快適なのは2〜3分で徐々に冷めてしまう。もう一度加熱を…と思っても、仕様上4時間くらい間隔を空ける必要がある。

何よりこのタイプは「寝ながら使用する」前提なのだ。我が家はベッドもソファもないので床に転がって使うことになるが、目によくても腰に悪い。

連続使用できず、寝る必要がある。入門ホットアイマスクとしては優秀だが、こまめに疲労回復を図る目的じゃ使えない。惜しい。

目元エステとの比較

もう一つ試したのがPanasonicの目元エステ。これはこれで良かったのだが電子レンジ型に類似した欠点があった。

まず何より充電が面倒くさい。これのために専用ACアダプターを出す必要があるのが欠点。まぁiPhoneも同じ話だけど、あれはワイヤレス充電器もあるし利用頻度が桁違いだから許す。

加えて加熱のためには専用パットを水で濡らす必要がある。大した手間じゃないのだが、毎度これのために濡らすのが億劫で、結局使わなくなってしまう。私は怠惰なのだ。

めぐリズムは高すぎ

座ったまま利用できるって意味では「めぐリズム」が最強。コンビニでも個包装で売られているので旅行先等での疲労回復には重宝する使い捨てタイプ。

だが正直これは高すぎる。快適さは間違いないが1回あたり100円とキャベツ半玉が飛ぶ。目に優しくても財布が泣いてしまう。

アイマスクに求めた条件

前置きが長くなったが、私がアイマスクに求めた条件とは

  • 使用開始が簡単
  • 座りながら使える
  • 軽い
  • なるべく安い

という条件。これに合致するのが【nerugoo(旧:salua)】ホットアイマスクなのだ。

MYTREX EYE HEAT PROから乗り換えた理由

ところで以前1万円のホットアイマスク(Mytrex eye heat pro)を使っていたが乗り換えた。その理由を軽く触れたい。興味なければ飛ばしてくれ。

嵩張る

最大の問題点。Mytrex eye heat proの装着感は抜群に良いが分厚く嵩張ってしまう。そのため保管も面倒だったり、旅行先へ携帯するには不便。

寝返りが打てない

バッテリーを下にして寝づらい

Mytrex eye heat pro はバッテリー装着タイプで、起動したまま寝返りを打ちにくい。前記事で書いた通り休憩時に使う分には全く文句はない。だが寝る前にも使いたくなってしまったのだ。


以上、遮光性も効果も優れていた五条悟マスクを実家にプレゼントし、寝ながらも使える nerugoo(旧:Salua)へ乗り換えたのだった。

Salua ホットアイマスク

 SALUAのホットアイマスクをレビュー。HOMMEという男性版

今回紹介するnerugoo(旧:Salua)のホットアイマスクは適度に目元を温めることで血流促進し、疲労物質を流していくのだ。

商品レビュー

 SALUAのホットアイマスクをレビュー。HOMMEという男性版

化粧箱の見た目は安っぽくないので、プレゼントにも向いてる

 SALUAのホットアイマスクをレビュー。HOMMEという男性版。付属品を確認

説明書、USB-Cケーブル、持ち運び用ポーチが付属。

 SALUAのホットアイマスクをレビュー。HOMMEという男性版
長押しで起動。30分で自動終了する

使い方は簡単。充電したら装着し、スイッチ長押しで加熱開始。後はのんびり休むだけ。

およそ3〜5分、小学生の朝に戻ったようなスッキリ感を得られる。以上。

なぜ選んだのか?

 SALUAのホットアイマスクをレビュー。

書く内容がもう無いほどシンプルな製品、ゆえに類似品が多い。ではなぜ「nerugoo(旧:Salua)」を選んだのか説明していく。

  • 4,000円台と安い
  • 日本企業が扱う
  • Amazon評価が高い
  • USB-C充電式
  • 水洗い可能で清潔

4000円台と安い

以前使っていたeye heat proは1万円を超えていて、 それでも満足した。だがnerugooは半額以下(4千円台)で同等の性能だから驚き。同じ効果なら安い方が良い。

日本企業が扱う

大阪の企業が取り扱い

安いだけなら有象無象の怪しい製品があるけど、デリケートな目元を温めるため日本企業が扱ってる製品を選びたい。 少なくとも素人が輸入した中華製品なんて怖くて使えない。

Amazon評価が高い

マッサージガンの時も書いたけど SALUAのホットアイマスクは「アマゾンおすすめ」に選ばれた製品なので

  • 発送が早い
  • 評価が高い
  • 同等品と比べて安い

の3つを満たした製品と言える。もちろん目安だが参考になる。

USB-C充電

 SALUAのホットアイマスクをレビュー。USB-C充電が嬉しい

Type Cで充電できるのはイマドキ珍しくないが、ホットアイマスク界隈はコードレスか否かが重要。

USBケーブルが繋がったタイプは安いけど、寝てる間に首が絡まりそうで怖い。ワイヤレスイヤホンを試したら有線イヤホンに戻れないのと近い。

水洗い可能で清潔

 SALUAのホットアイマスクをレビュー。水洗いできるから清潔

雑にいうと「アイマスク」と「充電式カイロ」の2構造になっており、アイマスク部分と外して水洗い可能。皮脂汚れが溜まるので清潔に使えるのは嬉しい。

使ってよかった点

ここからは使ってみて良かった点をピックアップして紹介する。

  • 温まるまで早い
  • 温度が絶妙に気持ちいい
  • 寝返りが打てる
  • 持ち運びが楽(嵩張らない)

温まるまで早い

以前の充電式ホットアイマスクは暖まるまで体感2〜3分かかるけど、こちらは1分以内にほっかほか亭。

まぁ使うタイミングって5分以上装着すると思うから微々たる差だけど、早いのは単純に嬉しい。

温度が絶妙に気持ちいい

 SALUAのホットアイマスクをレビュー。温度はちょうど良い。
赤:通常モード

温まるのが早いだけじゃなく約40度の温度を30分間維持してくれる。熱すぎる事はないし、3分だけでも目元がすっきりするので最適温度だと思う。

 SALUAのホットアイマスクをレビュー。低音モードもある
青:低音モード

なおもう一度押すと低温モード(35度)になる。熱い場合は調整しよう。

寝返り打てる

従来の充電式アイマスクは分厚かったり、側面に電池を装着させるなど寝返りに向いていなかった。しかしnerugooは通常のアイマスクとほぼ同じ構造なので使いながら爆睡できる。

ひもの長さも調整可能。

持ち運びが楽

何度も言うが通常のアイマスクと同じサイズなので、持ち運びが楽。オフィスや旅行先など自宅以外でも簡単に使える

惜しい点

数多くの製品を試したから言うけど、nerugooは充電式ホットアイマスクの完成形と言える。よって文句を言う箇所がほぼ見当たらない…けど強いて言うなら以下2つ

  • 保証期間が少し短い
  • ややUSB-Cが挿しにくい

保証期間が少し短い

注文日から3ヶ月の保証期間とやや短めな印象。まぁ大抵壊れないし壊れる時は3ヶ月以内に影響が出るから問題ないのだろう。

ややUSB-Cが挿しにくい

重箱ツンツンになるけどUSB-Cケーブルを挿すのが少しだけ面倒臭い。ほんの少しだけ。

ちなみに我が家はマグネット式充電ケーブルを採用してるので差し込む手間すら不要。これ一つでiPhone、microUSB、USB-Cそれぞれ充電できる。ぜひ検討を。

created by Rinker
HYDOOD
¥2,999 (2024/09/18 14:05:46時点 Amazon調べ-詳細)

その他、不満点は一切なし。眼の健康と安眠が4000円台で手に入る。良い時代になった。

新型「nerugoo ホットアイマスク」との違い

nerugooの充電ホットアイマスク。Saluaの時と比較してます

記事中で紹介したSaluaは、新ブランド【nerugoo】となり商品もリニューアルされた。結論から言うと機能に差はないが、両方とも使用した上で、細かい違いを羅列していく。

(良い)温度が3段階調整になった

旧商品と比べて温度調整が3段階(40・38・35)となった。私の妻のように2段階(40・35)だと熱い or ぬるいと感じる人には嬉しい仕様変更だろう。

(良い)LEDが隠れた

旧式は使用時LEDが眩しく、夜行バス等で周囲に迷惑をかけてしまう。だが新型はシルクカバーで覆われたので周囲への配慮も完璧。

(惜しい)充電が少し面倒になった

ただLEDを隠したことは欠点もある。電源ボタン&充電口な仕様上、使い終わったら

  1. カバーをめくる
  2. USBを挿す

の2段階になってしまった。まぁ微々たる変化ではあるが、旧式にマグネット式ケーブルを使えば一発だったのを考えると、個人的には惜しい変更。

つまり大差なし。だが多くの人は「LEDが隠れて3段階調整可能」な方が魅力的だろう。同じ価格ならnerugooを購入した方が良い

結論:早く買えばよかった

 SALUAのホットアイマスクをレビュー。4千円で眼精疲労を対策できる。オフィスワーカー全員にオススメ

前回の1万円ホットアイマスクと比べても総合力で上回る製品。最初からこれを買えばよかった。まぁ使ったからこそ欠点が見えたので後悔はない。今から買うなら絶対これ。

「絞り込み」設定済み、カンタン検索

紹介した商品リンク(Amazon)

通常版: nerugoo ホットアイマスク

男性版(黒いやつ): SALUA ホットアイマスク HOMME

マグネット式充電ケーブル Lightning、misroUSB、USB-C 対応

参考文献

眼精疲労による健康への影響とは? 眼科医が教えるケアと対策|秋山 友紀子 | WELL GOOD|心と体をちょっと豊かに。最新のウェルネス情報をお届け。
https://www.dr-air.com/wellgood/interview/ophthalmologist-ganseihirou-care/#link3_2

【眼科医1,013人に調査】現代人を疲れ目から救うための対策とは? | 株式会社アップビートのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000019.000049407.html