〈景品表示法に基づく表記〉当サイトはアフィリエイトプログラムによる広告収益を得ています。
こんにちは、きゃたぬきです!
この記事は、YouTubeチャンネルに届いた質問をピックアップして回答します!
- 初めてすぐ悪い評価を受けました。売れにくくなりますか?
- 2つの理由で、売れにくくなります
それでは、詳しく回答していきます。
この記事の目次(クリックでジャンプ)
質問内容
以下の質問を頂きました。
まだ取引数が15件くらいなのにも関わらず、早くも悪い評価が付いてしまいました。それから少し売れにくくなってきているような気がしていて、やはり始めたてで悪い評価が付いてしまうと、取引に関係してきてしまうのでしょうか。
例えば、取引件数1000件(悪い評価:2件)のような場合、そこまで売れやすさに影響を与えません。
理不尽な評価をつける人もいるので、取引が多くなれば悪い評価を避けるのは困難だと考えられている為です。
【マナー違反?】絶対に怒ってはいけない!5つ行為【メルカリ】しかし今回のように、初心者が悪い評価を受けてしまった場合、売れやすさに影響は生じるのでしょうか?
また、受けた後の対応は、どのようにすれば良いでしょうか?
以下、取引件数が100件に満たない人を「初心者」と定義して話を進めます。
結論:売れにくくなる
始めた頃からの悪い評価は、商品が売れにくくなる原因になります。理由は大きく2つあります。
- 「明らかな初心者」と判断される
- 複アカと思われる
順番に話していきましょう。
明らかな初心者と判断される
大きな原因の1つに、初心者だと確信される事が挙げられます。
中古品を購入するとき、ユーザーは初心者を避ける傾向があります。
出品活動に慣れていないと、商品状態や説明文の書き方に不安が残る為
特に今回のような「悪い評価のついた初心者」は、意図して避けられる可能性が高いのです。
悪い評価と関係あるの?
初心者なのに変わりないし…
ここで重要なのは、
疑問から確信に変わってる点だよ
悪い評価によって、確信に変わる
購入時に重要視される商品説明ですが、その内容に偽りがないか確認する人は多いです。
その際、初心者は説明が不十分だったり、不備がある前提で捉えられます。
悪い評価を受けたことで、取引に問題があったのは明らかです。
ほらやっぱり、初心者だから説明が甘いんだ!
この人から購入するのは不安だな…
上記のように、購入を避けられてしまうのです。
コメントで確かめれば
良いんじゃないの?
自分が購入者の時
本当にそうするかな…?
もちろん、購入前の質問は可能であり、実際にされる事もあります。
しかし大勢の出品者がいる中で「質問する必要のある人」から購入する事は少ないでしょう。何より手間がかかります。
結果として、通常よりも商品が売れにくくなってしまうのです。
複アカと思われる
2つ目の理由として、複数アカウントだと疑われる可能性が挙げられます。
一人のユーザーが、2つ以上のメルカリアカウントを持っている状態。禁止行為として明記されている。
この時、相手がアカウントを複数持っていようと関係ないのでは?と疑問を感じます。
商品が手に入れば
別に良くない?
実は、そうでもないんだよ
しかし、悪い評価のついた初心者の場合、タチの悪い解釈が出来てしまうのです…
凍結→複アカの可能性
禁止事項である事は一旦無視して、複数アカウントを保有するメリットを考えてみましょう。
- 商品ジャンルを分けられる(せどらー向け)
- アカウント凍結リスクの分散
- 招待特典の回収
今回の件で重要なのは、複アカ作成が凍結時の解決策になる点です。
違反を繰り返したユーザーがいたとします。
ある日、利用停止された事をきっかけに、別のアカウントを作成します。しかし、その人には変化がありません。
結局、初めて間もないのに悪い評価をもらってしまいました。
…この状況こそ、取引数が少ないのに悪い評価がついている今回のケースと一致してしまうのです。
ただの初心者か、違反を繰り返す悪質ユーザーか、見分けるのが難しいと言えます。
そんな疑問を抱かれたら
購入されないよね
もちろん誤解なんだけどね…
ここまで疑う人は少数派です。しかし悪い評価が想像を助長してる点は間違いありません。
売れやすさを考えた場合、間違いなく影響を与えているのです。
ここまで、2つの理由を紹介しました。
- 明らかな初心者と思われる
- 複アカ疑惑がある
以上より、初心者に悪い評価がつくことで、商品は売れにくくなってしまうのです。
それじゃ、どうすればいいの?
評価は消せないから、
改善するしかない
ここから先は、悪い評価を受けた初心者がするべき、3つの対応を紹介していきます。
理不尽な理由で、悪い評価を受けることもあります。その際、事務局に申告すれば悪い評価を非表示にすることもできます。
【メルカリ】残念だった評価を取り下げる方法。体験談も紹介【悪い評価】悪い評価の後、何をするべきか
悪い評価をもらった初心者には、以下の対応策がお勧めです。
- 失敗を素直に認める
- 出品経験を増やす
- 悪い評価の数字を知る
順番に解説します。
対応1:失敗を素直に認める
まず大切なのは、失敗を認める点にあります。どのような過失があったのか、プロフィールや商品説明に書き込むといいでしょう。
購入者にとって重要なのは「なぜ、この出品者は悪い評価を受けたのか」という内容です。
説明不足で悪い評価を受けたのか…それなら、質問して確認してみよう
取引数が少ないので、誰がみても初心者だと分かります。この場合、相手も寛容な人が多いと言えるでしょう。
まぁ、素直に認めてるなら
誠実そうな印象はあるね
悪い評価のリカバリーこそ
初心者の特権だね
プロフィール記載例
決まった書式はありませんが、以下を満たすように書きましょう。
- どんな商品を取引したか
- なぜ悪い評価になったのか(相手の評価内容をコピペする)
- 今後、どのような対策をするか
出品者であれば、このような形になります。
2022年3月6日に書籍『嫌われる勇気』を販売しました。
その際、相手から「封筒に入れただけ、防水対策もない」との指摘を受け、悪い評価を頂きました。
今後の取引では、ビニール袋を使った防水対策の上で発送させて頂きます。
上記の内容をコピペして、有効活用しても大丈夫です。内容は変えてくださいね…!
プロフィール・商品説明に記載することで、次の購入者の不安を取り除いてあげましょう。
対応2:出品経験を増やす
悪い評価を受けた事で、出品を控えるのは逆効果です。失敗したことで、購入者がどんな情報を求めているのか、深いレベルで理解できています。
また、取引を増やすことで悪い評価を消すことが可能です。
メルカリは現在、直近100件までの評価を表示する仕様になっています。
取引を増やさなければ、あなたの悪い評価は残ったままになります。今回の経験を踏まえて、新しい出品に活かしていきましょう!
もちろん、改善した上で
出品を続けましょう!
対応3:悪い評価の数字を知る
上記2つの対応をした上で、悪い評価についての情報を知っておきましょう。
実は悪い評価って、1%にも満たない出来事だって知っていますか?
100件取引すれば
1回もらうかも…って事?
確率計算が間違ってるけど…
でも、相当少ない確率だよ
そして悪い評価の大半が「価値観の違い」によるものだと、公式が発表しています。
価値観は人によって様々なので、悪い評価を避ける事は不可能なのです。
【確率1%】悪い評価を、気にしなくて良い2つの理由動画でも解説してるので、
参考にどうぞ〜!
記事のまとめ
- 初心者が悪い評価を受けると、2つの理由で売れにくくなる
- 「初心者だから、説明や画像に不備が多くて悪い評価を受けた」と判断される為
- 複数アカウントを保有する悪質ユーザーと誤解される為
- 対応策としては、①失敗を認める②出品経験を増やす③悪い評価の数字を知る、がお勧め
今後も、出品活動を頑張っていきましょう!
動画版では、さらに質問回答中!
今回の質問は、メルカリ初心者「悪い評価がついてしまった…」←売れにくくなるのか?他、7つの質問に回答します!で回答した一部です。他にも沢山の質問に回答しているので、ぜひご覧ください!
音声だけでも、
理解できるようにしています!
YouTubeチャンネルもあります
チャンネルでは、一般フリマユーザー向けに
- イライラしない考え方
- ちょっと売れやすくなるコツ
- 知っておくと便利な情報
などを定期的に発信しています!
また、今回のように皆さんの素朴な疑問に、できるだけ回答する企画もあります。
以上、参考になれば幸いです。
それじゃあ、また!