【話題】メルカードは発行すべきなのか?

【効率化】メルカリの面倒な取引メッセージを減らす方法【ラクマ・Yahoo!フリマ(旧:PayPayフリマ)】

生活に欠かせないメルカリには面倒くさい事が多すぎる。その一つが「メッセージのやり取り」だ。

コメント失礼します。こちらの商品ですが、購入してもよろしいでしょうか?

購入いただき有難うございます。発送が完了しましたら改めてお知らせ致します。短い間ですがよろしくお願いします。

など。私は無くなってほしいと願っているし、あなたも面倒と思った事があるだろう。

今回の記事を読めば、メルカリのやり取りを極限まで減らせる筈だ。なお「コメントしない」は現実的な方法とは言えないので、最初にNG例として紹介する。

読む際の注意点

特に記載がない限り、取引メッセージ・コメントなどをまとめて「コメント」と表現しています。

解説動画

下記の動画でも詳しく解説しています

https://youtu.be/rqTlqqcqyX8

NG例:コメントしない

そもそも自分からコメントしなければ良いでしょ?

と言いたい気持ちはわかるが、やめた方がいい。残念ながらフリマアプリ利用者は日本古来の謎マナーを重んじる傾向があるのだ。

前提:コメント必須ではない

出典:メルカリガイド

知ってる人も多いと思うが、取引メッセージ(購入時の挨拶等)は必須ではない。お金だけ支払って後は無言でも全く問題ないのだ。

この知識を持っていれば、メルカリで無言取引をしても問題なさそうに見える。

出典:メルカリガイド

一応載せておくが、商品コメントについても返す義務はないと明言されている。まぁ無視した方がいいとは言ってないけどね。

現実:マナーで断罪される

マナー違反()で低評価の例

だが現実は違う。実際に無言取引をすれば、10件以内に悪い評価を受けるだろう。これは応対しない=マナー違反と考えるユーザーがいる為だ。

一例を挙げると、メッセージに返信がない為「残念だった評価」をされる事がある。終始無言で不安だったと書く人も多いが、全くもって相手は悪くない。

何より厄介なことに、取引相手がマナー違反と考える人か見分ける簡単な方法がない。無言取引OKな人と取引したいが、蓋を開けたら自称:マナー講師の可能性がある。

そのためユーザーは事なかれ主義的な行動として、面倒だけどコメントせざるを得ないのだ。

補足:不当評価は消せるかも…?

取引メッセージは必須ではない為、無言が理由の低評価は消せる可能性があると覚えておこう。詳しくはこちら

【メルカリ】残念だった評価を取り下げる方法。体験談も紹介【悪い評価】

悪いのは「挨拶しない自由」を認めない事

誤解しないで貰いたいが、私は挨拶が悪だとは言っていない。ただ挨拶しない自由も認められているのに、一部ユーザーが無言取引を理由に低評価する現状が気に食わないのだ。

今もどこかで(即購入可能なのに)購入できるか確認するし、購入できた感謝を伝えなければならないと考える人が後を絶たない。

その結果、メルカリは【安いし高く売れる、けど面倒くさい】と考えられるようになった、と私は勝手に思っている。だが多分あってる。


ここから先は、コメントを無くす方法を基本から応用まで、私の実践している内容を余すことなく紹介していく。

1:(出品者)コメントさせない

単純な話だが、コメントさせない環境を作れば面倒なやり取りが激減する。特に出品者側からコメント要求しない姿勢を見せることで、双方の負担を減らす事が可能だ。その為の方法をいくつか紹介する。

「即購入可能」

フリマアプリは即購入されて問題ない商品しか出品できない。よって商品説明欄・商品タイトルに【即購入可能】と掲げておこう。これにより購入者も面倒な取引メッセージを送らずに済む。双方良しの解決策だ。

「返信不要です」

出品者
出品者

商品を確認でき次第、受取評価をよろしくお願いします。*返信は必要ありません。

購入者に対して「購入ありがとうございます」と送る際、返信不要と添えるのがお勧め。相手からメッセージが届くことも、「やることリスト」が未消化のまま残ることも防げる。

なお想定される反論として

返信不要って書くと命令された印象を与えて逆効果では?

という意見があるだろう。100%否定できないが、私が数ヶ月試した上で一回も低評価を受けていない事は伝えておく。おそらく想像より多くの人が

コメントしなくていいの?楽で嬉しい〜!

と感じている、と私は想像している。もちろん導入後の責任は一切取らない。

「発送はアプリ通知で」

出品者
出品者

*発送連絡はアプリ通知のみとさせて頂きます。

発送ボタンを押した時点で相手に発送通知が届くため、出品者から「発送しました」とコメントする必要がない。メールを送った後で電話するのと同じ話。自分から無駄な手間を増やしている状態だ。


ここまでの内容に対して

それ書いてもコメントする人いるんじゃない?

と指摘する人がいる筈だ。確かに返信する人もいるが、体感8割は余計なやり取りが消えた。今日からぜひ導入してもらいたい。

ここからは反対に「購入者」としての対応を紹介する。だが事前に言っておくと、出品者ほど融通は利かない。

2:(購入者)コメントを避ける

コメントが面倒なら、そもそもやり取りが発生する要素を避ければいい。とはいえ先ほど「面倒な人は見分けがつかない」と記述した通り、相手の思考はわからない。

だが面倒な人だと自己申告してる場合は話が別。それが独自ルール利用者なのだ。

独自ルール利用者を避ける

「購入前コメント必須」「挨拶なし即ブロック」など色んな独自ルールが存在するが、コメントなしで済みそうな気配がない。無言取引しようものなら(たとえルール上問題なくとも)低評価されてしまうだろう。

だったら最初から購入しなければ良い。よーく見渡せば同じ商品を販売する人は他にもいるし、多少高かろうがメルカリで購入できる時点で安い方が多い。

どうしても買うなら徹底的に守る

ただ時には、独自ルール利用者しか商品を売ってない場合もあるだろう。そんな時は残念だが、徹底的に相手の望みを叶えた方がいい。

購入前の挨拶を行い、取引開始時にはお礼を申し上げる。受取評価は迅速かつ評価メッセージも丁寧な文章を書く。こうすることで相手は大変満足する筈。よもや低評価はしてこない。

Yahoo!フリマ(旧:PayPayフリマ)なら無言でOK

ちなみにYahoo!フリマ(旧:PayPayフリマ)に関しては無言取引でもOK。購入者は評価されない仕様なので、無言故に低評価をつけられる心配が一切ない為だ。

まぁこの仕様に関しては別の意味で嫌われている(例:購入者が身勝手できる)のだが、個人的にはメルカリ・ラクマでも普及してほしいと思っている。

補足:値引き交渉を行わない

同じものを買うなら1円でも安くしたいのは当然の心理。だがコメントのやり取りが面倒なら値引き交渉は避けた方がいい。

値引きに応じてもらった場合、出品者は感謝コメントを求めている事が多い。そこで無言取引したら気分を害してしまうだろう。まぁ確かに気持ちは分かる。

一方、値引きできなかった場合。出品者に対して「先ほどは失礼しました」的なコメントを打つ手間が発生する。もちろんルール上問題ない行為だが、相手視点では値下げ交渉後の即購入は不安を覚えるので、したほうが無難だ。

よって交渉結果に関わらず、コメントのやり取りが余計に発生してしまうのだ。とは言えリターンが大きければ多少のやり取りも苦にならない為、補足として紹介した。

【メルカリ】値下げ交渉のリスク・3つの心構えを徹底解説します【値引き戦略】

薄々察していると思うが、購入者側から無言取引へ誘導する事は難しい。例えば購入した時に

購入させて頂きました。よろしくお願いします(返信不要)

と書いた場合。相手の印象は悪くなるだろう。

かといって購入時の挨拶をしなければ、一部出品者に

購入時の挨拶すらない!無礼だ!

と低評価されてしまう。つまり購入者側では、融通が効かない現状となっている。

しかし、コメントを減らせなくても手間を減らす事は可能。そこで最後は文章入力の手間を減らす方法を紹介する。

3:定型文を作成する

取引の度に文章を考える人は、今日を最後に卒業しよう。これからは定型文を作成することをお勧めする。

購入させて頂きました。よろしくお願いします。

など取引の頻出パターンに対応する文章を、予め作成しておくのだ。

ユーザー辞書に登録

定型文と一緒に、スマートフォン・PCのユーザー辞書を活用しよう。これは例えば「こ」と入力すれば「購入いただきありがとうございます」を勝手に入力してくれる機能だ。

なお設定方法に関しては各自で検索してもらいたい。大抵は【〇〇(例:Android) ユーザー辞書】と検索すれば解決できる筈だ。

コピペアプリを使う

これに関しては過去動画で紹介した為、そちらを参考にしてほしい。どちらもシンプルで使いやすく、無料である。

https://youtu.be/ahH-qRTH_ys

紹介したアプリ:コピペリスト – クリップボード支援・定型文 / copipe(非常駐)

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kame33.apps.phraselist

ユーザー辞書との差別化

ユーザ辞書とコピペアプリ、最大の違いは「改行が反映されるか」にある。同じ文章をコピペした結果が上図の通り。

個人的には文章が詰まってても問題ないと思うが、気にする人はコピペアプリを利用した方が良い。

一見して内容が判別しやすい

また、定型文が視覚的に確認できる点も優秀だろう。

登録数が多くなると呼出フレーズを暗記する必要がある為、フリマ使用頻度が低ければコピペアプリを使った方がいい。

よく使う定型文

最後に私がよく使う定型文を紹介する。そのまま使ってもいいし、表現を変えてもいい。

出品者向け

この度は購入いただき、ありがとうございます。発送が完了しましたらアプリ通知が届きます。商品を確認でき次第、受取評価をよろしくお願いします。

*発送連絡はアプリ通知のみとさせて頂きます。

*返信は必要ありません。


なおWeb版の利用者に関して、別途考慮しなくても内容は伝わると思う。だが不安であればアプリ通知を「取引通知」などに変更する事をお勧めする。

そのまま購入頂いて構いません。よろしくお願いします。

この度は購入いただき、ありがとうございます。商品代金の支払いが確認でき次第、発送準備を行います。発送が完了しましたらアプリ通知が届きます。商品を確認でき次第、受取評価をよろしくお願いします。

*発送連絡はアプリ通知のみとさせて頂きます。

*返信は必要ありません。

購入者向け

コメント失礼します。こちらの商品ですが、購入してもよろしいでしょうか?

購入させて頂きました。取引完了までよろしくお願いします。

評価する時

この度は購入いただき、ありがとうございました。またの機会がありましたら、よろしくお願いします!

取引して頂き、ありがとうございました。またの機会がありましたら、よろしくお願いします!

記事のまとめ

  1. コメントのやり取りは面倒だが、マナー違反として低評価されやすい
  2. 出品者として、相手にコメントさせない環境作りが大切
  3. 購入者として、コメントが必要な場面を避ける
  4. コメントする際は定型文を作成しておく。ユーザー辞書などを活用すれば入力の手間も省ける

最後に

この記事は、コメントのやり取りが面倒だと思ってる人に向けて書いた。だが少なからず、挨拶してほしい人も読んでいるだろう。

私が伝えたいのは「コメントの有無を減点対象にするな」と言う事。緊急時のやり取りは別として、挨拶や返事など本来不要なのだ。

丁寧な取引メッセージを送りたければ、勝手に送ればいい。だが望み通りの返信がなくても失望しないでほしい。あなたにはマナー違反でも、相手はルールを破っていないのだから。

今後も私は出品者として「返信不要」「発送連絡はアプリ通知で」を使い続けていく。私自身の都合もあるが、相手に余計な手間を負わせない、一種のもてなしの意を込めている。

今回の記事を読んだユーザーの負担が減りつつ、無言取引しても低評価のつかない環境が近づけば幸いである。

YouTubeチャンネルもあります

チャンネルでは、一般フリマユーザー向けに

  1. イライラしない考え方
  2. ちょっと売れやすくなるコツ
  3. 知っておくと便利な情報

などを定期的に発信しています!

また、今回のように皆さんの素朴な疑問に、できるだけ回答する企画もあります。

◆きゃたぬきのYouTubeチャンネルはこちら!

以上、参考になれば幸いです。

それじゃあ、また!

参考文献

コメント・取引メッセージのマナー – メルカリ スマホでかんたん フリマアプリ
https://help.jp.mercari.com/guide/articles/832/