【話題】メルカードは発行すべきなのか?

【メルカリ】面倒な出品者の特徴4選【ラクマ・Yahoo!フリマ(旧:PayPayフリマ)】

フリマアプリの取引では面倒そうな人を避けた方がいい。悪い評価を受けるだけならマシで、状態のおかしな商品が届いたり、返品したくても相手がゴネてトラブルになる恐れがある。

今回は7年近くメルカリを利用している私が、初心者向けに「面倒な出品者を避ける基本」を独断と偏見で紹介していく。

きゃたぬき
きゃたぬき

きゃたぬきです。TwitterYouTubeもやっています。

読む際の注意点

今から話す方法で避ける人にも、まともなユーザーは(多分)存在する。だが重要なのは確率を下げること。治安の悪い国で善人を探すよりも、最初から治安の良い国に訪問した方が事故を防げるのと同じ話だ。

避けた方がいい出品者の特徴

  1. 文章がおかしい
  2. 実物画像が少ない
  3. 格安なのに売れ残ってる
  4. 評価が悪い

1:文章がおかしい人

文章マナー以前の問題で、日本語のおかしい人は危険だ。これは怪しいカタコト日本語を想像してほしい。

あなたはiPhoneに当選です!あと4時間59分59秒でロックがなさいます。お金を入金する?

やや極端だが、変な文章を書く人は一定数存在する。そして関わらない方がいい。SNS上でも

この人、何を言ってるの?

と違和感を覚える文章(内容ではなく)を書く人がいるだろう。その直感は正しい。少なくとも違和感を覚えたあなたの理解を超えてくるし、取引すれば価値観の衝突が発生する。

商品説明、質問への返答、プロフィールの文章など、至る所でヤバい人はヤバい文章を書いている。内容もさることながら、日本語の使い方がちょっとおかしいと感じたら赤信号。取引は避けた方がいい。

言葉遣いに関しては各々に任せる

一方で「この商品ゎ」など崩れた言葉遣いをする人は避けるべきか。これは各々の判断に任せる。文章が丁寧なら商品も丁寧に保管されてるかもしれないし、崩れた口調なら雑な扱いをしてるかもしれない。なお私が購入者なら避ける。

2:実物画像が少ない人

商品画像の少ない人は避けた方がいい。これは傷や汚れを隠している可能性がある為だ。枚数が少なすぎる人もいれば、絶対に隠してるだろって状態の人もいる。

場合によっては忘れてるケースもあるので、購入前にコメントで質問するといい。返答&画像追加してくれた場合は検討して良いだろう。だがコメントを無視したり、返答せず削除してきた場合は避けるのが無難だ。

彼らに共通する特徴はNCNRなど、購入後の返品を絶対に受け付けない意思表示をしている点だ。特に

商品に納得してから購入してください

と掲げているくせに画像枚数が不十分な人は、必ず避けるように。ちなみにNCNRなど返品を受け付けない記述はガイドラインに違反してる事実も覚えておこう。

新品未使用でも注意

「新品、未使用」であっても、商品画像を載せていない人は要注意。購入後に別の場所から取り寄せて数週間かかる「無在庫販売」の可能性がある。違法ではないが、メルカリ規約上は禁止行為。関わらない方が無難だろう。

そもそもの話、画像が最重要であるフリマアプリで画像を載せないとは、相手の立場を理解できない人に間違いない。

新品だから見せる必要ないんですが…笑

と反論する人もいるが、相手側から証明できない事を察せない時点で、面倒な人に変わりないだろう。実物画像を載せている出品者から購入しよう。

3:格安なのに売れ残ってる人

新品・中古問わず、格安なのに売れ残っているなら詐欺を疑ってほしい。動作不良を隠している・偽物ブランド等、知ってる人は知っている不具合を抱えているだろう。

偶然たまたま奇跡的に、相場観を知らない素人が出した可能性があるので全否定はしない。だがそんな商品は速攻で売り切れる筈。狙ってた人はもちろん、横流しで儲かるなら欲しくなくても購入する。そんな商品がなぜ放置されているのか…?お察しの通り、詐欺なのだ。

悪質なケースでは「発送:普通郵便」を使うことで、あなたの個人情報を抜き取ってくる。同様ケース(住所の不正利用)被害に関しては下記事を参考にしてほしい。

海賊版が届く・個人情報を抜かれる・商品届かずに取引自動キャンセル・知らない商品が自宅に勝手に届く。これら行為を嫌悪しないなら、私はもう止めはしない。ただ1つだけ言いたい。お得な情報は、私のような一般人には決して届かない。

画像が悪い可能性

とはいえ朗報もある。一部出品者は画像が悪い(暗い・背景が汚い等)ために売れ残ってる事もあり、本当のお買い得品の可能性もある。しかし見分けるには相場の把握・目利きスキルが必要となる為、知識のない商品においては避ける方が無難と言える。

4:評価が悪い人

言わずとも…って感じだけど、評価が欠けてる人は取引しない方がいい。

とはいえ慣れてる人なら、時には理不尽な悪い評価をつけられると体験してる筈だ。だから1つ2つで即アウトって判断しなくてもいい。

だが主観として、3つ4つ悪い評価がついてる人は何かしら本人にも問題があったと思う。もちろん過去に解説した「ルール違反ではない主張」の可能性もあるが…本筋から外れるので、過去記事の解説に丸投げしておく。

非公開: マナーの悪い購入者が、改善しない心理とは?【メルカリ】

この記事は初心者向けとして書いてるため、面倒なら「悪い評価がついてる人は避ける」と考えていい。

良かった評価の内容

最近、残念だった評価をすると報復される事を恐れてか、良い評価+不満を書く人が現れている。余力があれば、良い評価の内容もざっくり目を通すことで、面倒なトラブルを回避できるだろう。


ざっくり内容をまとめる

  • 文章がおかしい
  • 実物画像が少ない
  • 格安なのに売れ残ってる
  • 評価が悪い

これらを避けて取引すれば、トラブルは滅多に起こらないだろう。

無理して避けなくてもいい人

避けた方がいい人を紹介してきたが、反対に「そこまで避けなくてもいいかな〜」って人を紹介していく。もちろん独断と偏見だ。

  1. 画像が悪い
  2. 説明文が少ない
  3. 値引き交渉しても返事がない

画像が悪い人

少ないのではなく、画像自体が悪い場合。撮影方法を分かってないだけの可能性がある。実物やユーザーは問題ないけど、スマホ性能や撮影環境によって画像が悪くなっている事も多い。

明らかにクロでなければ再撮影を依頼してみよう。快く応じてくれたり、再撮影後の画像がマトモであれば信用しても大丈夫。なお自己責任。

説明文が少ない人

前述した文章の話と違って、単純に文章量が少ない人を指す(公式説明を除く)。この場合、無理して避けなくてもいいケースがある。

商品説明文が少ない人は主に2通りで

  • 詳細ググって系
  • 詳細隠蔽する系

まともなのは前者だ。商品説明が少ないが、使用頻度や状態に関してのみ記述されている。この場合「詳しくは自分で調べて」と考えている可能性がある。ヤバい出品者とは言えないので、避けなくていい。もし足りない情報があれば、コメントすれば教えてもらえるだろう。

なお後者は意図的に情報を出してない箇所があるので、落ち着けば見分けられる。大抵は画像枚数が少なく、質問しても無視する傾向がある。あくまで偏見。

値引交渉しても返事がない人

重要な話だが、値引交渉をしても意図的に無視する出品者が存在する。これは値引き交渉への対応が面倒なこと、そして交渉をきっかけに他ユーザーの購買意欲を刺激する等が理由にある。詳しくはこち

【購入者向け】メルカリで、コメント無視される3つの理由

若干気まずいと思うが、そのまま購入しても何ら問題はない。むしろ出品者としては値引きせず購入されることで売上金が増えて嬉しいため、残念だった評価にされる事は稀だ。なお万が一、悪い評価を受けた場合は以下の記事を参考にメルカリ事務局へ訴えてみてほしい。

【メルカリ】残念だった評価を取り下げる方法。体験談も紹介【悪い評価】
  • 画像が悪い
  • 説明文が少ない
  • 値引き交渉しても返事がない

これらの場合、想像より常識的なユーザーも多い(主観)。コメントをして反応を伺い、相手の雰囲気を察しておけば面倒事も避けられる筈だ。

最後に

この内容は私の偏見であり、全てに納得する必要はない。だが心に生まれたその意見は大切にしてほしい。あなたの直感は、あなたの人生経験から得られた知恵そのものだ。他人が何と言おうが、あなたにとって一理ある筈だ。

もしその意見が周囲とズレていれば、自ずと形になって現れる。例えば独自ルールを使い続けた結果、交渉したら即ブロックされる様になったユーザーもいる…らしい。だが、その時になって自分の思考を修正すればいい。

今回の記事をきっかけに、フリマアプリでの取引をもっとシンプルに、快適にして頂ければ幸いである。

参考文献

「メルカリ」で個人情報を取られ、見知らぬ請求書がNP後払い届くツイートに反響 (2022年6月5日) – エキサイトニュース

https://www.excite.co.jp/news/article/OtonaLife_otona_life122439/