【人気】買って良かったもの、イマイチだったもの

【NEWPEACE】質”も”良いパジャマ ( 個人の感想です)【Recovery Wear Sleep レビュー】

きゃたぬき
きゃたぬき

こんにちは、きゃたぬきです。

洒落た前置きが思いつかないので本題に入りましょう。30代以降の方が気になってしゃーない『リカバリーウェア』を試したのでレビューしていきます。

購入後1週間ほど着用してみての感想から、なぜ数あるメーカーから『NEWPEACE Recovery Wear Sleep』を選んだのかも説明していきます。

【そもそも】リカバリーウェアとは?

出典:ニューピース公式

すごい雑に言うならファイテンのような効果があるパジャマ。血行促進による疲労回復、筋肉のハリやコリの軽減などを期待されています。

一般医療機器としても認定されている

今回紹介するNEWPEACEは、特殊繊維により身体から放出される遠赤外線を体に戻す(輻射する)ことで血行をよくする。正確には、遠赤外線が体内の水分子と共鳴し、体の内側から温めることで血流が良くなるため、疲労回復につながる仕組み。

まぁ要するに、着てるだけで疲労回復するRPGの防具みたいな服。それがリカバリーウェアなのです。

【そもそも】ヘルスケア系の商品価格について

これは主観ですが、美容ヘルスケア商品の価格ってピンキリ揃っていますけど、商品が持つ潜在価値(期待される効果・効用)ってそこまで変わらないと思うのです。

例えば以前、ウルトラファインバブル搭載のシャワーヘッドを探しましたが、価格帯は概ね1万5千〜3万。しかしバブル自体の大きさは超超超細かいわけで、性能差はない筈です。

リカバリーウェアも某男性アイドルの広告を見た人が多いでしょう。

じゃあ一体この金額はどこから来るのか?答えの一つが、宣伝広告費の回収にあるでしょう。ヘルスケア関係の商品は、バリバリ働く金銭的に余裕がありそうな年齢を狙って販売されています。その層に訴えかけるため企業はCMを作り、有名人をアンバサダーに起用するなど努めます。

つまり同じ性能を持つ商品だろうと、A社は本来の市場価格だが、B社は広告宣伝費用を回収するため、価格を釣り上げている。これが日常茶飯事だと思うのです。だから私はシャワーヘッドを選ぶ時も、某マジック落ちるCMの製品ではなく、ボリーナを選んだ訳です。

節水シャワーヘッドでウルトラファインバブル搭載の「ボリーナ リザイア」を購入レビュー。 【ボリーナ リザイア】節約しながら美容に繋がる。ウルトラファインバブル搭載シャワーヘッド【レビュー】

ちなみに「金額上がったら買わなくない?」への回答ですが、人は知らない商品を検討する時にブランド力(≒知名度)にすがるため、金銭負担を増やしても売れるのです。ただ私は私の理屈を信じ、同じ性能を得られるならお得な製品を選ぼう。そう決めたのです。

話を戻します。今回のリカバリーウェアですが、代表的な商品と価格がこちら(上下セットで比較)

  • AOKI:8900
  • シックスパッド:26000
  • TENTIAL:26840
  • VENEX:33000
  • NEWPEACE:19800

今回紹介するNEWPEACEが比較的安いことに気がつくでしょう。先ほどから話している持論を踏まえると、機能は大差ないけど広告規模が小さいため金額もリーズナブル。そう感じるのです。

加えて、これら製品(AOKI以外)をメルカリで確認すると上下セット新品未使用が16000円〜20000円台に落ち着きます。これまた持論ですが、そのものの本来の価値とは中古相場にあると思っており、例えばVENEXの33000と中古とはいえ新品20000円の価格差こそ【広告宣伝費等の回収分】じゃないか?と疑っているのです。

気になったけど売ってないAOKI

…はい。わかってます。「AOKIが安いじゃないか。なぜそっちを買わないか?」ですよね。実はね…入手困難なんですわ…入荷即完売する商品なんですって。

ただ一つ言い訳をすると、AOKIの価格は安すぎると思うのです。そりゃあ市場に旋風を起こすなら格安にするけど、企業としてはギリギリを攻めて最安値を狙った方がいいじゃない。今回なら17000円より安い、例えば12800円とかに近づけないかしら。

でもパジャマ業界にスーツの会社が参入するってなると、価格を下げないと寝具としての信用がないから難しかった可能性もあるか…8900円はかなり現実的な価格かもしれない。試してみたかったなぁ…

ま、手元にないAOKIは置いといて…折角だから、リカバリーウェア市場で紹介されてなさそうなNEWPEACEを紹介しよう。そう思い立ったわけです。身勝手な無礼をお許しください。

【本題】寝起きは良くなった。しかし…

結論、寝起きが良くなりました。目覚め時点でのパッチリ感、身体の軽さ。なんと言うか熟睡できているような、小学生の頃を思い出した気がします。

しかしこれってパジャマとしての品質が良いから、という可能性がありますよね。リカバリーウェア的な要因ではなく、単に着心地が良かっただけ…かもしれないのです。私は医療関係者でもなければ赤血操術も得意じゃありません。あくまで感覚的に、しかし正直に答えていきます。

まず話を進めるため、前提を紹介しましょう。

  • 就寝〜起床:22時〜6時(約8時間)
  • 以前のパジャマ:無印良品の6000円のやつ
  • 夕食:18時〜19時

手前味噌ですが、最初から睡眠の質が良すぎますね。こんな暇人がリカバリーウェア必要か?とも思いますが、お付き合い願います。

脇の件はパジャマを変えて初めて気がつきました。継続して使ってると意識できないものですね。

さて比較するべき無印パジャマですが、なんの変哲もないガーゼ生地の寝具です。ただし「乾燥するな」との注意事項をガン無視して乾燥しまくったため縮んでます。寝返りを打つと脇のあたりが締め付けられ、布団の中で調整を余儀なくされる始末。

そんなパジャマを使い続けたのですから、8時間睡眠でも寝起きは悪くて当然です。夜中に何度か起きるし、起床時は二度寝の誘惑に駆られます。ちなみに購入当初は良くも悪くもない普通のパジャマって感想でした。それが徐々に身体を蝕んでいったわけです。自滅ですけど。

しかしNEWPEACE Recovery Wear Sleepにしてから、この手の悩みが一気に消えました。寝起きはすこぶる良く、なんとなく身体も軽いのです。

…ただ、そりゃ縮んだパジャマと比較すれば当然の話。凡庸な製品でも快適な朝を迎えられた事でしょう。リカバリー要素を感じないですよね。

ここでもう一つ告白せねばなりません。実は私、パジャマの必要性がないと思い試験的に全裸で寝ていた時期があります。ちなみに辞めた理由は、冬に近づくにつれて朝が寒すぎたからです。

原始人みたいな発見をしましたが、初秋シーズンは全裸での寝起きは良かったのです。そしてその時期に比べるとNEWPEACEのパジャマを着ている方が明らかに快適。お目目パッチリというか、バチコリって感じ。

要するに、自分の経験から照らし合わせると、NEWPEACEのパジャマによって睡眠の質は良くなったと感じます。ただ、例えばテネリータ(高級パジャマ)を使ったとしても同様の効果を得られたんじゃないか?という疑問は残っています。いわゆるプラシーボの可能性ですね。

加えて、残念ながら私の財力では余分に数万円するリカバリーウェアを揃えられません。つまり【使用感は良いものの証拠不十分】なわけです。

『質の良いパジャマ』として買って良かった

とはいえ「お勧めできるか?」と聞かれればYESと答えます。比較の問題ではありますが、リーズナブルで質感も良く、疲労回復の追加効果もあるパジャマ、だからです。

先ほど挙げたテネリータを初めとする高級パジャマは数多くありますが、どれも3万円を超えてきます。そして百貨店で色々と触った結果、価格差ほどの手触りの差があるとは思えません。

睡眠に拘りたい。そして高品質なパジャマを検討しているのであれば、一般医療機器として認定されているリカバリーウェア。もっと言うなら今回のNEWPEACE Recovery Wear Sleepを検討してみても良い。私はそう考えています。

ただ願わくばAOKI製リカバリーウェアを試してみたかった…!あちらが同様の質感、同様の効果を得られるのであれば結論は変わります。

NEWPEACEのリカバリーウェアは非常に満足していますし、2万円だけど買って良かったと思っています。しかし機会があればAOKIとの比較をしてみたい。これが素直な感想です。

紹介した商品リンク(Amazon)

NEWPEACE Recovery Wear Sleep → https://amzn.to/410aSDJ

参考文献

NEWPEACE(ニューピース)公式サイト https://www.newpeace.com/