きゃたぬきのYouTubeに届いた質問へ回答するコーナー【フリマ相談室】そのブログ記事版。音声じゃない為、冷たい印象になります。その点はご承知おき下さい。
いなお

女性下着(上下セット)を買っていただいたのですが購入者が男性かもとモヤモヤが残りました。プロフィール無しで出品が車関係の物、その方の他の購入先のページは、ほぼ下着のようです。それだけで男性と疑うのはよろしくないのですが不用品が売れたと割り切るしかないのでしょうか…。
回答
相手が女性の可能性もありますが、傾向で推測すれば男性ですね。ただ結論を言えば「割り切るしかない」となります。誰が購入するか分からない、それがフリマアプリですからね。
赤の他人に売却するか、無料で処分するか
今後の出品では、割り切る事をお勧めします。
処分について余談ですが、私は妻の下着を処分するとき、ワコールの回収サービスを使っていました。理由は察して頂けるでしょう。真相が分からなくても、気分が悪くなる可能性は徹底的に潰したいのです。
上記サービスは終了しているんですけど、店舗によっては自主回収してくれる所もあります。ワコール以外でも実施してる可能性があるので、よければ参考にして下さい。
ソウ

先日メルカリにて気に入った商品があったので、いいねを押しました。(ちなみに、いいねを押していたのは私だけでした。)数時間後に確認するといいねした商品の欄にその商品はなく、全く同じ商品がいいねゼロで1時間ほど前に出品されていました。商品はアニメグッズのまとめ売りでしたので、他のユーザーではないと思います。
ユーザーの中にはいいね禁止にしている方もいますが、その出品者はいいね禁止とは書いていませんでした。
何故再出品(?)したのでしょうか。もしそのような出品者の心理など知っていましたら、回答していただけると嬉しいです。
回答
いいね!を消したい意図ではなく、別の理由だと思います。今回は「まとめ売り」商品ですので、例えば以下の理由が挙げられます
- 出品形態を変えた(例:バラ売り出品に変更)
- 説明文に不備があった
- レア商品が紛れていた
あくまで推測ですが、説明文や画像に不備があったのだと思います。背景に自分の顔が写っていたり、写真内に髪の毛など清潔感を損なうものが入っていたり。理由は様々です。
もしかすると相手は、こんな心境だったかも知れません。
いいねしてもらったけど、出品ページに不備があった。勝手に修正したら不信感を抱かれるかもしれない。でも…うーん…
悩んだ結果、まだ傷が浅いので再出品に至った…かも。
私が出品者なら、同じ行動をするだろうと思いました。他にも意見ありましたら、コメントでぜひ教えて下さい。
仮の仮名

メルカリ便で発送した商品が不備だった場合、行きの送料はメルカリが負担してくれるそうですが安い商品の場合返送料の方が高くつくという理由で返品無しで取引キャンセルになること有りますよね。不用品を売って受け取り評価されればお金が入り、不備を指摘されたら返品不要で自由に処分してくださいとなった場合お金が一円も発生しないダメ元ラッキー出品が可能と言うことになりませんか?
回答
あなたの同じ質問に、既に回答しております。こちらをご確認ください。

petaru

まだメルカリの初心者なのですが、今回プラネタリウムを購入したのですが、配送方法がメルカリ便ではなく、ただのゆうパックで配送方法を変えてもらえないか質問しましたが、「できない」と言われました
補償、追跡がつかないと心配で調べましたが、ゆうパックでも郵便局からつくそうですね
出品者の人はなぜメルカリ便を使わないのかわかりません
解説していただけるとうれしいですm(_ _)m
回答
回答する前に、私の話を想像して下さい。
私がメルカリを始めた頃、メルカリ便は一切使用せず、普通郵便で荷物を発送していました。ゆうパケットの方が安いのに、定形外で送ったことが何度もあります。これ、何故だと思いますか?
答えは「メルカリ便がよくわからないし不安」だからです。しょうもない理由ですよね。でも当時の私は本気です。使い方を知らないし、面倒臭いから慣れた方法にしようと思っていたんです。
相手も同様に、感情・感覚的な理由だったのかも知れません。それ以外は…うーん、よく分からん。
DNB Lover

メルカリヤバいです。不良品があり返金して頂いたのですが、メルカリ事務局がもう一度同じ金額をクレジットカードから抜いていかれました。法律に抵触するのでは?と考えます。事務局に問い合わせ、回答を待っています。クレジットカード情報預けない方が良さそうです。
回答
- 返金されたのに、再び支払いされた
- 返金される前に支払いされた
上記のどちらか不明瞭です。そして分かったところで私の手に負える話じゃありません。

もし返金前に支払いがされたのであれば、返金処理のタイミングの問題ですね。コメント欄で茶釜さんが回答している内容。それが答えだと思います。詳しくは参考文献の公式HPを確認して下さい。
無事に返金されたり、事務局からの回答が戻っているなら、その内容をコメント欄で共有して頂けると幸いです。
YouTubeチャンネルもあります

チャンネルでは、一般フリマユーザー向けに
- イライラしない考え方
- ちょっと売れやすくなるコツ
- 知っておくと便利な情報
などを定期的に発信しています!
また、今回のように皆さんの素朴な疑問に、できるだけ回答する企画もあります。
以上、参考になれば幸いです。
それじゃあ、また!
参考文献
クレジットカード払いの返金方法/返金時期 – メルカリ スマホでかんたん フリマアプリ
https://help.jp.mercari.com/guide/articles/467/