
こんにちは、きゃたぬきです!
この記事では、皆さんから頂いた「メルカリを始めて体験した、よかった事」「生活がどのように変わったか」を紹介していきます。
シリーズ企画なので、新しい意見・体験も募集しています!
この企画では、意図的に「いやな体験」を排除しています。表裏を知ることは大切ですが、前向きになる情報だけを知りたい時もあるのです。
物が減り、時間が増えた
まずは、柊さんの意見を紹介します!

5年程かけて不要品を少しづつ出品し、気付けば1000点以上手放して、お部屋がとてもスッキリしました。物が少ない事の快適さを知り、ミニマリストを目指すようになり、シンプルな生活をする事で家事等の時間が減り、育児や自分の時間がすごく増えました(^^) 取引での嫌な事も時々ありますが、メルカリを始めて本当に良かったです!
「物が多いほど時間が無くなる」
これは、掃除を考えると実感しやすいですね。

本棚とか食器類とか
掃除する時に面倒だよね

メルカリで物を手放せば
お金も増えて一石二鳥
「今日はどっちを使おうか…」と選択の連続になれば、次第に疲れてしまいます。服とか選ぶの大変…
必要十分な物で生活すれば、時間が増える
とても良い変化ですね!
着られなくなったけど、遠慮なく手放せる
続いては、りつさんの意見。

太ってしまい着られなくなった服をお譲りしてLサイズを購入しております。届いた品を見て相手様がガッカリしない様に、綺麗な物だけ、流行遅れな物はお出ししません。クローゼットは整理出来ましたが、使えそうな箱があるととって置いてしまい、部屋の隅が箱だらけに片付けを頑張らないとf(^_^)
「自分が着られないなら、譲ればいい」
これが手軽かつお金も戻ってくるのが素晴らしいですよね〜!某リサイクルショップだと10円程度だからね笑
そして似た境遇・同じ考えの人が多いのもメルカリです。場合によっては、体型変化がマッチする人が見つかる…かもしれません。
- A:自分に合わなくなったから売ろう
- B:新しい雰囲気の服を買おう
相手がなぜ手放したのか?商品に思いを馳せるのもオススメです❗️d(^_^o)
また、使えそうな箱を再利用するのもGOOD👍

ZOZOTOWNの箱とか
気分上がるな〜!
部屋のスペースと要相談ですが(笑)届いたら喜びそうなショ袋・箱は積極的に使いたいですね!
梱包資材・送料への意識が変わった
最後は、ふるやさんの意見です。

物を売って利益を出すことの大変さを知った。 今まで何気なく通販を利用していたが、梱包資材、送料が結構かかってることを知った。 服を綺麗に畳む癖がついた。 仕入れた商品と梱包資材で部屋が狭くなった。 たまに、とても丁寧な評価コメントをいただくことがあり、それがとても嬉しく励みになります。 お小遣い程度の稼ぎしかありませんが、商品が売れたらテンション上がりますし、フリマはとても楽しいです。 (^_^)
送料・梱包資材にもお金が必要
当然に感じますけど、メルカリを始めなかったら意識してない可能性あります。正直、私はできなかったと思います…汗
ふと思い出したのですが、ECサイトやTVショッピングで「送料無料」と表現される事って多いですよね。
この表現…まるで税金のように(!)渋々支払っている、できれば1円も出したくないって雰囲気がありませんか?
物を運ぶ対価として、お金を払う
当然の行為ですが、どこか意識が軽薄だったかもしれません。
また梱包資材も同様です。通販会社の梱包が「過剰だ!」と言われた時期もありますが、自分で再現すると結構高くなります…(過剰梱包は諸説あるけどね)
メルカリを通じて、配達ドライバーの方達、そして梱包資材に対する有難さを痛感できる様になりますね!
以上、第3回は 【柊さん・りつさん・ふるやさん】 の意見を紹介しました。

コメントして頂き、
ありがとうございました!
みなさんの体験談、始めてから起こった生活の変化など、随時募集しております。
下記リンクから、ぜひ教えて下さい!m(_ _)m
↑ ちなみに無料です。ご安心ください!笑
メルカリを始めてみよう!
この記事を読んで、メルカリを始めたいと感じた方。ぜひ、今からスタートしましょう!

でも、何すればいいの?

こちらで解説しています!
メルカリで大人気の【匿名取引】を行う方法まで、1から解説しています。

動画も用意してありますので、合わせて参考にしてください。
今からでも遅くありません、一緒に使っていきましょう❗️d(^_^o)
YouTubeでも、情報配信中!

チャンネルでは、一般フリマユーザー向けに
- イライラしない考え方
- ちょっと売れやすくなるコツ
- 知っておくと便利な情報
などを定期的に発信しています!
また、今回のように皆さんの素朴な疑問に、できるだけ回答する企画もあります。
以上、参考になれば幸いです。
それじゃあ、また!
参考文献
「俺たちは透明人間ですかね」 “送料無料”が引き起こす運び手軽視の波(橋本愛喜) – 個人 – Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/byline/hashimotoaiki/20220128-00278913