
こんにちは、きゃたぬきです!
この記事では、皆さんから頂いた「メルカリを始めて体験した、よかった事」「生活がどのように変わったか」を紹介していきます。
シリーズ企画なので、新しい意見・体験も募集しています!
この企画では、意図的に「いやな体験」を排除しています。表裏を知ることは大切ですが、前向きになる情報だけを知りたい時もあるのです。
部屋が広くなった
まずは、私の意見を紹介させて下さい。

- 節約意識の向上
- 部屋が広くなった(不用品の売却)
- 物を丁寧に扱う
- YouTubeで交流できる(一番嬉しい)
特に、部屋を広くできた事が大きいです。
今は着なくなった衣類、いつか読むと思ってる本たち、昔遊んでいたゲーム類など…
これらの保管スペースで家が埋まっており、挙句「もっと広い家に引っ越さないと…」さえ思っていました。
しかし、メルカリのおかげで本来の空間を取り戻す事に成功したのです。
家を広くする方法は2通りある。
引っ越すか、メルカリで不用品を売るか。
〜ROLAND風〜

皆さんも、メルカリを使って
部屋を広くしましょう〜!
何よりも、安く買える
続いて、gilさんから頂いた意見を紹介します。

安く買える!値段交渉出来る!欲しい商品がすぐ買える!
商品を安く購入できるのも、メルカリの魅力。
状態にもよりますが、ほぼ新品でも定価の7割以下で買えるケースも。
もちろん、中古リサイクルショップでも同様に、安く購入することはできます。
しかし、メルカリの方が通常価格も安いケースが多く、何より価格交渉をしやすい点で勝っています。

確かに、メルカリ以外で
交渉したことない…

家電量販店でも可能だけど、
抵抗あるんだよね〜
生粋の買い物上手でなければ、値引き交渉を経験した人も少ないでしょう。
その点、メルカリは非対面で価格交渉ができるので、心理的にもしやすいのです。むしろ、値引きする体験に魅了されてる人も多いのでは…!?
ものを売る、という体験
次は、とんぷぅ~!!!!さんの意見です。

実際の物を売り買いするという貴重な経験が出来た
メルカリと出会ったからこそ、「ものを売る難しさ」を経験できた人も多かったでしょう。
説明文や画像1枚の違いで、売れやすさは変わる。そう実感できるのは、とても有意義な体験と言えます。
販売業に関わらずとも、ネット営業の難しさを体験できるのが、メルカリですね!
商売の基本に触れた
他にも、ロブ・マン・ダムさんから、以下の内容が届いています。

いかに商品を安く購入して高値で売るか(中略)商売という職業の端緒を経験出来た、というのが大きいです
商売の基本は「安く仕入れ、高く売る」事にあります。メルカリでも、100円の本を、500円で売れれば、差額を儲けることが可能ですよね。

もちろん、難しいけどね!
かくいう私も、たまたま持っていた本が購入金額より高く売れた経験があります。
学生の頃の経験ですが、そこからメルカリの魅力に取り憑かれたと確信しています。
みなさんも、想像より高く売れた経験、ありませんか?
以上、第一回は gilさん、とんぷぅ~!!!!さん、ロブ・マン・ダムさん の意見を紹介しました。

コメントして頂き、
ありがとうございました!
みなさんの体験談、始めてから起こった生活の変化など、随時募集しております。
下記リンクから、ぜひ教えて下さい!m(_ _)m
↑ ちなみに無料です。ご安心ください!笑
メルカリを始めてみよう!
この記事を読んで、メルカリを始めたいと感じた方。ぜひ、今からスタートしましょう!

でも、何すればいいの?

こちらで解説しています!
メルカリで大人気の【匿名取引】を行う方法まで、1から解説しています。

動画も用意してありますので、合わせて参考にしてください。
今からでも遅くありません、一緒に使っていきましょう❗️d(^_^o)
YouTubeチャンネルもあります

チャンネルでは、一般フリマユーザー向けに
- イライラしない考え方
- ちょっと売れやすくなるコツ
- 知っておくと便利な情報
などを定期的に発信しています!
また、今回のように皆さんの素朴な疑問に、できるだけ回答する企画もあります。
以上、参考になれば幸いです。
それじゃあ、また!